〔ゲーミング液晶ディスプレイ:ワイドモデル〕 ゲーミングディスプレイ「GigaCrystaシリーズ」にWQHD対応モデル登場。 ゲーミング液晶ディスプレイ「GigaCrysta(ギガクリスタ)シリーズ」に、WQHD解像度に対応した、23.8型ワイド液晶ディスプレイが登場!従来のフルHD解像度に比べ、約1.8倍(2560×1440)の情報量を表示できます。ゲームを快適に楽しむため設計面では、高さや角度をお好みに合わせて調整できるスタンドやフラットなフレームレスパネルを採用。また、入力切り換えやゲームのジャンルに合わせたモードの選択に便利なリモコン付きです。機能面も充実!コンテンツに適した設定がプリセットされており、簡単にゲームに合わせて美しい映像を楽しむことができます。さらに、カスタマイズできるなど、こだわり派にも満足いただける機能が充実です。 ■ゲーミングディスプレイ「GigaCrysta」 ■フルHDの約1.8倍情報を表示できるWQHD解像度 ■どこから見ても鮮やか!広視野角ADSパネル採用 ■スルーモードで内部フレーム遅延が約0.04フレーム(約0.7ミリ秒)! ■オーバードライブ機能で応答速度約5ms※を実現 ■ゲームの暗いシーンをより鮮明に表示できる「Night Clear Vision」 ■映像にメリハリとあざやかさが加わる「エンハンストカラー」 ■ガンマ設定もできる! ■クッキリ美しく映し出す「超解像技術」 ■映像を自動で判別し、最適な明るさにする「CREX」 ■お好みの高さ、角度にできるスタイリッシュな「ゲーミングスタンド」 ■フレームによる段差がない、フラットなフレームレスパネル採用 ■コンテンツに応じた画質表示ができる「画面モード」 ■豊富な入力端子でパソコン、AV機器にも最適 ■目に優しく、ストレスフリーな設計 ■エコを実感できる省電力機能を搭載 ■各種規格を取得 ■充実のアフターサービス 【対応パソコン】 ■対応機種:Windowsパソコン、Mac ※TFTカラー液晶パネルは特性として表示面上に黒点(点灯しない点)や輝点(点灯したままの点)がある場合があります。これは故障あるいは不良ではありません。あらかじめご了承ください。 【対応OS(日本語版のみ)】OSには依存しない ※ただし、解像度及び周波数が対応表範囲内にあること。 【調整機能】 ■映像:画面モード(Game、FPS、RPG、Web、Standard)、コントラスト、ブラックレベル、色温度(6500K、7200K、9300K、ユーザー)、ブルーリダクション、ガンマ ■ゲーム:ナイトクリアビジョン、エンハンストカラー、エンハンストコントラスト、色の濃さ、オーバードライブ、スルーモード ■表示:超解像、シャープネス、ノイズリダクション、CREX、黒白伸張、アスペクト比 ■本体動作:節電、映像信号検出、クイック起動、シンク設定、電源ランプ ■メニュー表示:表示時間、言語、ダイレクト、映像情報、回転、リセット ■その他:DDC/Cl、CEC、超解像デモモード、システム更新 ■ダイレクト設定:音量、輝度、入力切換、メニューロック |